メニュー
トップページ
講師紹介
最新情報
【for everyone】6/4 いろどりパークヨガ in 代々木公園
【for everyone】オンライングループレッスン「しっかり!かーちゃんヨガ」
【for everyone】初心者から経験者まで/オンラインプライベートヨガレッスン
【for everyone】初心者から経験者まで/プライベートヨガレッスン
【for ヨガインストラクター】2023年1/11~ オンライン専用|産後(子連れ)ヨガ指導者養成講座
【for ヨガインストラクター】新米ヨガインストラクターの為のプライベートセッション
【口コミ】新米ヨガインストラクター向けWS
【口コミ】ママヨガ/親子ヨガ
~想い~ あんどYOGAと名付けたワケ
~想い~ なんで浮き輪持ってるの? 産後ママYOGA裏話
あんどYOGA写真集
これまでの実績一覧
お問い合わせ
ご予約
シンキングタイム中。。。☆
ただ知識をインプットするだけでなく
皆さん自身で考えてアウトプットすることが
実際のレッスンで生きてきます。
ワークショップ開始前のひとこま♪
太陽礼拝を例題に「足し算のインストラクション」を実践しました。
スポーツクラブでのヨガレッスン経験も豊富なひとみ先生のお話☆
リアルな現場での対応について、参加者皆さん熱心にメモを取られています。
『褒め方の引き出しを増やす』ワーク中!
皆さん自然とこの笑顔^^
『褒め方の引き出しを増やす』ワーク中☆
さあ、いくつ褒められたでしょうか?!
ひとみ先生から、補助道具についてのお話。
「ヨガプロップスがない時はどうしたらいい?」
実際に使えるアイデアが盛り沢山!
お腹にブランケットを巻いて疑似妊婦さんに変身!
「お腹が大きいとどんな感じか?」「どんなポーズに注意が必要?」
まずはご自身で体感してもらいました。
安産そして快適な産後の為には、骨盤まわりの程よい柔軟性が大切です。
骨盤に意識を向けながらじっくり動きます。
手首に負担がかかりやすいから気を付けて!
さて、お腹が大きいとチャイルドポーズはどうなりますか?!
この後プロップスを使ったバリエーションも紹介しました。
日々体のバランスが変わるので、思ったよりバランスがとれないことも。
ポーズのイン&アウトにもコツがあります。
3~6か月の赤ちゃんと一緒に産後ヨガをするには??
まずは赤ちゃん代わりのぬいぐるみと一緒に実践です。
レッスン中、赤ちゃんがぐずったり泣いたりするのはよくあることです☆
そんな時は、お洋服の上からできる簡単なベビーマッサージがおススメです!
赤ちゃんが泣いて抱っこになったら?ポイントは「臨機応変」!
抱っこしててもしていなくても出来るポーズに切り替えます。
赤ちゃんの首は座っている?赤ちゃんをどこに乗せたらいい?
赤ちゃん連れヨガのコツをふんだんに盛り込み、お伝えしていきます。