最新情報
2022-10-24 20:01:00
【11~12月ご予約受付中】オンライングループレッスン「かーちゃんヨガ」
★11~12月 ご予約受付中★
オンライングループレッスン
かーちゃんヨガ
5人までの少人数
オンライングループヨガレッスン
(外部サイトが開きます)
【こんな方にお勧め!】
▷ポーズの仕組みを知りたい!
全米ヨガアライアンス指導者養成講義担当の経験活かして
ポーズの形だけではなく、ポーズの仕組みや
体の使い方をお伝えしていきます。
安全かつ効果的にヨガを深めていきたい方
またはヨガインストラクターを目指している方の練習
にぴったりです。
▷近くにヨガスタジオがない…
かーちゃんヨガはネット環境さえあれば
世界中どこからでもレッスンにご参加いただけます♪
パソコンを立ち上げれば、そこがあなたのスタジオです。
また単発受講OKなので、初めましての方も
お気軽にご参加ください☆
▷子どもを置いてまでヨガには通えない…
スタジオレッスンに参加するとなると、
スタジオの往復とレッスン時間で家を3時間ほど
留守にしなければならないことも…。
オンラインレッスンなら、レッスン直前まで
ご自宅で家事やお仕事をすることもできます。
ご家族との時間を大切にしながら、
ヨガで自分時間も楽しんでください♪
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
【日時/レッスンテーマ】
11~12月テーマ
【アームバランス】~基礎からバリエーションへ~
手で体を支えるポーズを
「アームバランス」と呼びます。
よつんばいのようにシンプルなポーズから
足を空中に持ち上げてバランスをとる
チャレンジングなポーズまで種類は様々。
日常ではやらない動きにワクワク♪けれど…
基本的な手や体の使い方を知らないまま
形だけ真似していると、
手首や肩を痛めてしまうこともあるのです。
ヨガを長く楽しめるように、怪我なく
ポーズを深めるコツをお伝えしていきます。
1回だけの単発受講もOK!
レッスン後は、お時間があれば
20分ほど一緒におしゃべりしましょう♪
ご参加楽しみにお待ちしております。
11/1(火)10:00-11:30
アームバランス練習 その1
11/8(火)10:00-11:30
アームバランス練習 その2
11/22(火)10:00-11:30
アームバランス練習 その3
12/6(火)10:00-11:30
アームバランス練習 その4
12/13(火)10:00-11:30
アームバランス練習 その5
12/20(火)10:00-11:30
アームバランス練習 その6
【運動強度】
中 ★★☆
【特徴】
▷わかりやすくて面白い
RYT200指導者養成を担当していた講師が
ポーズのコツをかみ砕いてお伝えします。
ポイントがわかると、ポーズに取り組むのが
もっと楽しくなりますよ♪
▷体の新しい感覚が見つかる
テーマに合わせて体や呼吸に意識を向けることで
新しい感覚に出会うことができます。
継続することで点と点だった感覚が線として繋がり
ポーズが深まるのを体感してみてください。
▷ちょっとチャレンジもする
「ひとりだとやり方がわからない…」
というポーズの入り口を一緒に練習しましょう!
やり方さえわかれば、あとは自分でも
練習できるようになりますよ^^
【レッスン口コミ】
レッスンにご参加くださったかたからの
ご感想を一部ご紹介させていただきます。
↑こちらのリンクをクリック!
(リンク先のページを下へスクロールしてご覧ください)
【開催方法】
Zoomを使用
【準備していただく物】
☑パソコン・ネット環境
☑汗拭きタオル・水分
☑ヨガマット・動きやすい服装
☑ブランケットやバスタオル
☑ヨガブロックやヨガベルト(お持ちの方)
(必要な道具はレッスン前に再度ご連絡いたします)
【参加費】
1レッスン(90分)/2,500円
→お得な回数券もございます♪
レッスン3回券/6,000円
(1回あたり2,000円)
レッスン6回券/10,500円
(1回あたり1,750円)
お申込みページにてお選びいただけます
【お支払い方法】
・クレジットカード支払い
・銀行振込
”わかりやすくて面白い”をモットーに
ヨガを楽しく深める時間にしたいと思っています。
「ポーズをさらに深めたい」
「自分だけじゃやらないポーズにも
ちょこっとチャレンジしたい」
という方、お待ちしています!
(外部サイトが開きます)
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
2022-10-10 12:12:00
【for everyone】10/26 無料オンラインイベント出演決定!
☆オンラインイベントご予約受付中☆
品川シーズンテラス
ナイトヨガ
10/26(水)20:00~
オンラインレッスン担当させていただきます!
魅力あふれる先生方がレッスンを担当されている
「品川シーズンテラス ナイトヨガ」にて
レッスンを担当させていただけることになり
とってもとっても光栄です!!
10月はオンラインでの開催となります。
肌寒い季節となりましたので、
暖かいお部屋で一緒にヨガを
楽しんでいただけたら嬉しいです♪
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
◆日時:10/26(水)20:00~
◆場所:オンライン(Zoom)
◆参加費:無料
◆レッスン内容:
「お休み前のサビ取りデトックスヨガ」
積もっていく体の疲れ。ちょっとくすんだ心…。
そんな自分に気付いているものの、
ケアは何となく後回しになっていませんか。
体と心がギシギシと動きにくくなる前に!
ヨガで本来の軽やかさを取り戻しましょう。
日常生活で硬くなりやすい肩や股関節をメインに
じっくりと動かしていきます。
運動量は少~中くらい。難しいポーズはありませんので
ヨガ初心者さんの方も大歓迎です。
ヨガで心身のサビ取りをしたあとの
深いリラックスタイムをどうぞお楽しみに。
▼ご予約フォームはこちら▼
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
2022-10-09 15:00:00
【募集スタート】11/6 しあわせパークヨガ in 代々木公園
☆ご予約スタート☆
しあわせパークヨガ
in 代々木公園
11/6(日)9:00~
代々木公園に集合です!
かーちゃんがフリーランスになって
2022年11月で4年が経とうとしています。
紆余曲折ありながらも
ここまで歩んでこられたのは
間違いなく出会ってくださった皆々さまのお陰です!
本当にありがとうございます。
この4年間の感謝をた~っぷり詰め込んで
パークヨガを開催いたします。
今回のテーマは「しあわせ」
しあわせの語源は「し合わせる(為る+合わせる)」。
元々は、何か2つの動作などが合うことや
巡り合わせといった意味があるのですね。
この日この時にしか味わえない
「しあわせ=巡り合わせ」をどうぞお楽しみ!
ゲストにはヨガインストラクターそして
フォトグラファーのYuukiさんが来てくださいます!
パークヨガの思い出を綺麗な写真でプレゼント♪
アフタートークで写真を撮るコツや、
裏話が聞けちゃうかも?!
▲ゲストのYuulkiさん(Instagram:yuuki_703n)
ヨガ初心者さんから経験者さんまで大歓迎です!
素敵な繋がりが生まれることを願いながら…☆
みんな公園に集まれ~!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
◆日時:
11/6(日)9:00~
・9:00 集合場所で待ち合わせ
・9:15~10:15 ヨガタイム
・10:15~11:00 記念撮影後、
お時間があればおしゃべりタイム
◆場所:代々木公園
☆詳細はご予約後にお知らせいたします
◆人数:最大15人
◆参加費:2,000円
(当日現金払いとなります)
◆お持物
☑ヨガマット ☑レジャーシート
☑マスク ☑ヨ動きやすい服装
☑タオル、羽織物、お飲み物など
☆天候により変更又は中止
となる可能性がございます。
☆コロナ対策として蜜を避け、
最大限に考慮した上で開催いたします。
参加者の皆さまもご協力いただけますよう
どうぞ宜しくお願いいたします。
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
とにかく皆さまにお会いできたら
こんなに嬉しいことはありません!
ご不明点がございましたら
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
▼お問い合わせはこちら▼
▼ご予約フォームはこちら▼
2022-09-13 07:30:00
【マタニティヨガ講座申込み〆切 9/20】2022年10/5~ オンライン専用|マタニティヨガ・産後(子連れ)ヨガ指導者養成講座
\募集中/
10/5~ マタニティヨガ講座→残席3
(↑お申込み〆切9/20)
1/11~ 産後(子連れ)ヨガ講座→残席1
あんどYOGA
マタニティヨガ・産後(子連れ)ヨガ
指導者養成講座
「マタニティヨガってストレッチみたいな
ゆるいヨガでしょ?」
「特に産後ヨガを知らなくても
いつものヨガで大丈夫だよね。」
いいえ、違います。
マタニティヨガは、安心して出産に臨める
そして元気に子育てができる体と心を育みます。
もし心身の準備を何もしないまま出産を迎えたとしたら?
それは一切練習をしないまま
フルマラソンにいどむようなもの!
想像するだけで大変ですよね…。
マタニティヨガは、妊娠期にとどまらず
【人生をより豊かにするツール】
だと考えています。
健やかな妊娠期を過ごすことは、
妊娠中から出産、産後や子育て、
さらには更年期にまでよい影響をもたらします。
そして、産後ママの体と心は
まるでジェットコースター!
その大変化を理解しないままヨガをするのは
むしろ逆効果になってしまうことも…。
産後(子連れ)ヨガでは、骨盤調整や
お腹の引き締めなど体への効果に加えて
ママの心のスペースを取り戻し赤ちゃんとの絆を
深めるといった心への効果を得ることができます。
「そんなマタニティヨガ・産後ヨガを
学びたい!伝えた!」
「女性のライフステージに寄り添える
ヨガインストラクターになりたい!」
そう思われているインストラクターさん。
ぜひ、かーちゃんと一緒に学びませんか。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
<講座内容>
マタニティヨガ/概要
①妊婦さんの体の特徴を学ぶ
(マタニティ解剖学・生理学)
②妊婦さんのメンタルケア
(マタニティヨガ哲学)
③妊婦さんにとって安全で効果的なポーズ
(マタニティヨガのアーサナ)
産後(子連れ)ヨガ/概要
①産後の体の特徴を学ぶ
(産後ママの解剖学・生理学)
②産後のメンタルケア
(産後ママに向けたヨガ哲学)
③産後ママにとって安全で効果的なポーズ
(産後ママ向けのアーサナ
/赤ちゃん連れの場合のレッスン方法)
<特徴>
◎少人数制で学びが深まる
最大3名までの少人数での開催ですので、
遠慮なく質問することができます。
疑問を残すことなく参加された方の
ペースに合わせて講義を進めていきます。
時間を消化するのではなく、本当に
「学び取りたい」方にお勧めです。
◎現場で活きる実践力が身につく
知識を得たとしても「伝え方」を知らなければ
単なる”物知り”で終わってしまいます。
知識とアーサナの繋げ方や
妊婦さんに伝わる言葉選びを学びましょう。
スモールステップで実践も行いますので、
実際のレッスンで活かせる実践力が身につきます。
◎理学療法士監修のオリジナルテキスト
&W講師から知識と経験を学べる
本講座のテキストは、皆さんに確かな知識をお届けすべく
雑誌「たまごクラブ」の監修を行うなど
産婦人科領域に造詣の深い
理学療法士の方に監修を依頼し作成いたしました。
オリジナルテキストを基に、講師の
知識や妊娠・出産経験をシェアしていきますので、
知識と感覚をバランスよく学び取ることができます。
<受講方法> オンライン(Zoom使用)
☆全ての講義をアーカイブにてご視聴可能です
<開催日時>
〇マタニティヨガ指導者養成講座
(3時間×8日間/計24時間)
2022年10/5、10/12、10/19、10/26、
11/2、11/9、11/16、11/30(全て水曜日)
時間:9:00-12:00
〇産後ヨガ(子連れ)ヨガ
(3時間×5日間/計15時間)
2023年1/11、1/18、1/25、2/1、2/8
(全て水曜日)
時間:9:00-12:00
<受講費>
①マタニティヨガ指導者養成講座
200,000円(税込)
②産後(子連れ)ヨガ指導者養成講座
125,000円(税込)
マタニティヨガ+産後(子連れ)ヨガ講座
☆セット割り☆
通常325,000円
⇒セット割引価格285,000円(40,000円OFF)
☆感謝割☆
これまで私のレッスンや講座を
ご受講くださったことがある皆さま
⇒通常価格より10,000円OFF
★お支払い方法は、銀行振込となります
<担当講師> Kanako
気になる点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
オンラインの世界にて
お会いできるのを楽しみにしております!
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲
2022-09-12 13:30:00
【満席となりました】9/18 秋待ちヨガ in 代々木公園
☆満席となりました☆
(キャンセル待ち登録が可能です)
秋待ちパークヨガ
in 代々木公園
9/18(日)9:00~
代々木公園に集合です!
(キャンセル待ち登録可能です)
夏から秋へと移りゆく季節を
全身で味わいにパークヨガへ出かけませんか。
今回のテーマは”音”。
夏の名残りと微かな秋の気配を感じながら
様々な音に耳を済ませると、いったい
何が聞こえてくるでしょうか…?
また、ゲストにヨガインストラクターそして
フォトグラファーのYuukiさんが来てくださいます!
パークヨガの思い出を綺麗な写真でプレゼント♪
アフタートークで写真を撮るコツや、
裏話が聞けちゃうかも?!
▲ゲストのYuulkiさん(Instagram:yuuki_703n)
ヨガ初心者さんから経験者さんまで大歓迎です!
素敵な繋がりが生まれることを願いながら…☆
みんな公園に集まれ~!
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
◆日時:
9/18(日)9:00~
・9:00 集合場所で待ち合わせ
・9:15~10:15 ヨガタイム
・10:15~11:00 記念撮影後、
お時間があればおしゃべりタイム
◆場所:代々木公園
☆詳細はご予約後にお知らせいたします
◆人数:最大15人 →満席
(キャンセル待ち登録が可能です)
◆参加費:2,000円
(当日現金払いとなります)
◆お持物
☑ヨガマット ☑レジャーシート
☑マスク ☑ヨ動きやすい服装
☑タオル、日焼け止め、お飲み物など
☆天候により変更又は中止
となる可能性がございます。
☆コロナ対策として蜜を避け、
最大限に考慮した上で開催いたします。
参加者の皆さまもご協力いただけますよう
どうぞ宜しくお願いいたします。
▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△▲△
とにかく皆さまにお会いできたら
こんなに嬉しいことはありません!
ご不明点がございましたら
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
▼お問い合わせはこちら▼
▼ご予約フォームはこちら▼
(キャンセル待ち登録可能です)